バックアップ
この度、大幅な製造ライン拡大が実現し大量生産が可能となりました。
それに伴い生産コストが削減されましたので、さらにお求めやすい価格にてご提供させていただきます。
今後とも「フロスティEV」をよろしくお願いいたします。
家庭用コンセントで充電
月の電気代が100円以下
電気代の安い深夜電力で充電すれば一回の充電が約4円、月に20回の充電で80円。家庭用コンセントにつなげば8時間で朝には満充電。一ヶ月の電気代が100円以下という圧倒的なコストパフォーマンスを発揮します。
1回の充電で最長60km走行
バッテリー充電時間は8時間
車に乗る感覚だと60kmというと少し物足りない気もするかもしれませんが、一般的な原付の平均移動距離が一日約5kmと言われています。60kmは原付だと十分な距離だということがいえるでしょう。
ガソリンスタンドに行く
手間がかからない
原付を毎日通勤などで使う人は、
月に5回以上ガソリンスタンドに行く人もいるそうです。そのたびに数リットルの給油のために手袋をはずしてポケットから小銭を取り出すのがおっくうだという話をよく耳にします。EVだとその手間がかかりません。
安心の日本製
車体1年・バッテリー2年保証
元々、大手企業の自動車工場だったところで製造しています。大手企業が海外に製造拠点を移したことで、日本の工場のラインが空くことになりました。その空いたラインを使わせてもらうことで安心安全なMADE IN JAPANのものづくりが出来ています。
50cc登録だから原付免許で乗れる
保険・電気代を入れても年間維持費も1万円以下
実は乗用車を所有するとガソリンや保険、駐車場、車検代も含めて、年間50万円前後は払っていることになります。これからの時代は遠出はレンタカーかタクシー、毎日乗るのはEVという、ハイブリッドな生活で、日常にかかるコストを圧倒的に抑えることができます。
EVなので当然、騒音・排ガスが一切出らず環境に優しい。
モーターで動くので、エンジン式バイクのようなギアチェンジがありません。早朝に響く、ガチャンという不快なギアチェンジの音もありませんし、エンジンやマフラーの排気音すらもありません。雲の上にでも乗っているようなサーっという快適な乗り心地です。
製品仕様
車名・型式 | フロスティEV/FROSTY EV | モーター定格出力 | 600w |
---|---|---|---|
全長 | 1300mm | バッテリー種類 | 鉛シリコン |
全幅 | 600mm | バッテリー電圧・容量 | 48v-20Ah |
全高 | 870mm | 充電時間 | 最長8時間 |
軸距 | 890mm | 車両重量 | 69kg |
シート高 | 600mm | ブレーキ形式(前) | 油圧ディスク式 |
最低地上高 | 140mm | ブレーキ形式(後) | 油圧ディスク式 |
定地走行距離 | 60km | タイヤサイズ(前) | 3.00-8(チューブ) |
最高速度 | 45km/h | タイヤサイズ(後) | 80/90-10(チューブレス) |
登坂力 | 12度 |
フロスティEV
販売価格 289,000円(税込)
【フロスティEVの販売価格改定について】
この度、大幅な製造ライン拡大が実現し大量生産が可能となりました。
それに伴い生産コストが削減されましたので、さらにお求めやすい価格にてご提供させていただきます。
今後とも「フロスティEV」をよろしくお願いいたします。
車両1年
全国送料無料
決済手数料は弊社負担
※フロスティEVは弊社通販サイト
「安心バッテリー市場」よりご購入頂けます。
フロスティEVは日本全国どこでも送料無料!
(北海道・沖縄等の離島の送料は別途お見積もり)
資料請求、ご注文はお気軽にどうぞ
フロスティEVに関するお問い合わせ、その他ご質問などございましたら
お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい